脱出ゲームとポリオミノとポリアモリー。~横浜心療内科コラム

脱出ゲームとポリオミノとポリアモリー。~横浜心療内科コラム

自分自身、脱出ゲームが好きでよくプレイするのですが。

脱出ゲームでは、はじめてお会いする人たちと一緒にチャレンジすることが多いので、それはそれで楽しかったりします。

さてそんな中、つい先日参加した脱出ゲームで、こんな感じのパズルがありました。

これ、謎解き界隈では「ポリオミノ」と表現されます。

「ポリ」というのは、「複数」的な意味。
「オミノ」というのは、「正方形」的な意味です。

もともとの語源としては「ドミノ」があります。
あれは正方形が2つ重なった形をしています。

これから

「ドミノってD+OMINOじゃない?」
「Dってデュオとかダブルとかで二つの意味にも取れない?」
「じゃあOMINOって正方形ってことでいいかな!?」

というくらいの勢いで「オミノ」が正方形になっているようです。
すごい。ドミノが語源だったとは。

そもそもドミノ本体も、大半の人が「ドミノ倒し」でしか遊んだことがなく、実際のドミノゲームのルールを知らないという事態が切ないです。
それなのにドミノという言葉自体、派生が作られるほど有名になっているというこの皮肉。

何にせよポリオミノとは、複数の正方形という意味で、先ほどのようなパズルを指します。

これって特に決まった解き方はないようで、色々と当てはめながら試行錯誤していくしかないようです。

さてここまでが前提。

そしてゲーム中、あるプレイヤーの方が、ポリオミノ問題を前にして、こう言いました。

「僕! 僕、ポリアモリー得意です!」
「ボリアオモリーなら得意なら任せて!」

………。

え、ポリオミノじゃなくて?
ポリアモリーって、複数の相手と恋愛する性的嗜好ですよね?

なんで急にそんな性癖、告白してんの!?

そう思いつつ
「いやそれポリオミノですよね!? ポリアモリーでなくて!」
とツッこんだのですが、おそらく両者の名称ともにそこまで知れ渡ってるわけではなく、その場にいた全員がスルーしました。

まるで自分がスベったみたいになってて切なかったです。
僕のせいじゃない。

ちなみにポリアモリーの語源は「ポリー(複数)」と「アムール(愛)」です。
こんな語源解説に一切意味ないですけども。

脱出ゲームをしつつ微妙に切ない気持ちになりつつも、いやもしかして初対面の彼は、本気で複数性愛を告白したかっただけなんじゃないかとも考えながら、僕は帰路につきました。

自分も頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。

(完)

現在、三冊のマンガと本が出ています!

心理学は役に立たない!? 3巻

マンガで分かる心療内科19巻「ゲーミフィケーション編」

⇣こちらも Kindle 電子書籍の新刊です! ぜひ!

「ストレスは身体に悪い」と考えるのが間違い!

「ストレスは身体に悪い」と考えるのが間違い!

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。